【話題】護符がハズレだったのは共通認識だったから消えたってのに、そこから護符の価値高めろとかいうクレーマーこええwww⇒これに対する反応・意見がこちら
PCタイトル下
人気記事ランキング
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1555084566/
- 141: 名無しさん 2019/04/13(土) 01:50:53.86
- いや護符がハズレなのは運営もユーザーも共通認識だっただろ…
だからみんな無くせなくせ言ってたわけだし
ハズレなのにいざ改変くると護符の価値高めろとかモンスタークレーマーは恐ろしいな… - 144: 名無しさん 2019/04/13(土) 01:52:54.95
-
>>141
脳死してる信者か業者か? - 145: 名無しさん 2019/04/13(土) 01:55:37.87
-
>>141
護符でのリセットがあった以上、差があったという良いわけは成り立たないので - 148: 名無しさん 2019/04/13(土) 01:57:19.02
-
>>144
おうw
おうおうおう!w
悔しいか?w - 154: 名無しさん 2019/04/13(土) 01:59:05.39
-
>>148
- 159: 名無しさん 2019/04/13(土) 02:04:32.61
-
>>144
脳死してるのはコピペ連投してるお前じゃん
>>145
ハズレが出てリセットされてたってだけでしょ
護符が同じ価値だと思ってたやつなんて一人もいない - 162: 名無しさん 2019/04/13(土) 02:08:26.25
-
>>159
はずれだろうが同量の雫で売れたから全体でみれば損はなかったんだよ - 174: 名無しさん 2019/04/13(土) 02:15:30.60
-
>>162
いや逆だろ
キャラ被りが護符と同程度の価値しかないことについて散々文句言われてたじゃん
だから変更に至ったわけで護符の雫量が少ないのは当然の帰結 - 176: 名無しさん 2019/04/13(土) 02:16:55.12
-
>>174
いやいや同価値として販売してたんだから
今までの補てんはしなきゃだろ
今後は3000でいいけどな
5500の差分は露骨に損 - 178: 名無しさん 2019/04/13(土) 02:17:58.19
-
>>174
それ護符のがキャラ被りより価値高かった証明やん
形の残る護符のが価値高かったから、キャラ被りの価値上げろと言われてたわけで - 191: 名無しさん 2019/04/13(土) 02:23:50.00
-
>>176
補填する場合現在価値において行わないと意味ないだろ
同価値じゃないから変更に至って同価値じゃないから補填するわけだから
>>178
いやそうはならんやろ
流石に頭悪過ぎて引くわ - 215: 名無しさん 2019/04/13(土) 02:36:15.99
-
>>191
えぇ・・・
どう転んでもキャラ被りの価値あげろは護符の価値低いには繋がらんやろ・・・ - 167: 名無しさん 2019/04/13(土) 02:09:39.39
-
>>159
ハズレと思うかどうかはユーザーの心情であって、システム上は同レアのキャラやドラゴンと同等の扱いだった(確率リセットや雫変換量)