【疑問】星5護符いらんと思って売った奴が補填補填と文句言うがなんで??⇒これの答えがわかりやすい件www
PCタイトル下
人気記事ランキング
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1555084566/
- 155: 名無しさん 2019/04/13(土) 02:01:34.16
- ガチャから護符無くなるの嬉しい
護符無くなるのが無くなるのが一番怖い - 157: 名無しさん 2019/04/13(土) 02:03:28.43
-
>>155
別に雫3000のままでもガチャと護符の関係は変えれますので
雫のレート変わって補填が無いのとは完全に別件 - 171: 名無しさん 2019/04/13(土) 02:12:53.83
- 俺はゴミ護符ばかりだったし悔しい思い沢山したけどだからこそ消えてくれて嬉しい
- 173: 名無しさん 2019/04/13(土) 02:15:19.75
-
>>171
ガチャから消えるのは全員等しく嬉しいぞ
別件の雫が詐欺なだけで - 189: 名無しさん 2019/04/13(土) 02:23:23.78
- 要はもっと雫よこせってことだろ
それとも石よこせってか
ただの乞食じゃねーか - 193: 名無しさん 2019/04/13(土) 02:24:05.73
-
★5護符売ったやつはいらないと思って売ったんだろ
なんでそれで補填補填て言うんだよ
初期のやつでも置いておけば今後完凸しやすくなるから有用だったのに自己責任だろ - 219: 名無しさん 2019/04/13(土) 02:37:44.23
-
>>193
雫量の問題 これで理解できないなら価値観の違いだからどうしようもない - 228: 名無しさん 2019/04/13(土) 02:45:36.03
-
>>193
売ってる売ってない関係なく、売値3000のままだから全員大損やで>>221
ガチャから出た護符をカウントしてやってもらうしかないね
それ以外は釣り合わん - 235: 名無しさん 2019/04/13(土) 02:56:11.01
-
>>228
売ってないなら現物が残るんだから損はしてないやろ
そもそも全員そうなんだから - 236: 名無しさん 2019/04/13(土) 02:57:10.32
-
>>235
馬鹿は黙っときなよ・・・全然理解してないよ - 242: 名無しさん 2019/04/13(土) 03:01:06.10
-
>>236
馬鹿はお前だよ
そりゃな今まで引いた護符が雫8500になるならみんなありがたいよ
だが今後どの護符でも1枚目は雫4000で交換できるようになるんだからそういう措置は難しいし
売値(雫3000)よりも現物持ってるほうが雫量では上なのがわかんねーか - 250: 名無しさん 2019/04/13(土) 03:07:47.32
-
>>242
ガチャからでた、星5護符数×5500と星4護符数×1200差分配るだけでいいから差を埋めるのはめちゃくちゃ簡単やででもってこれからの護符の価値とこれまでの護符の価値の話は別件やで
- 262: 名無しさん 2019/04/13(土) 03:23:13.15
-
>>250
もちろんそれはよくわかるけどな
ガチャから護符なくしてくれただけでも十分じゃないか
今まで引いた★5護符1枚につき全員雫5500配ってたら俺は50枚分ぐらい貰えるし、みんな雫の大金持ちになって主要キャラ全部★5のマナサ50になってドラガリつぶれるわ - 282: 名無しさん 2019/04/13(土) 03:40:06.63
-
>>262
そもそもだけど
キャラドラゴンの覚醒の雫を上げるんじゃなくて
覚醒に必要な雫を下げればよかったんだよ
そしたら覚醒したキャラの差分補てんしてりゃ終わってたなんで護符引いて萎えた人をさらに萎えさせる改修したのか謎
課金者馬鹿にしすぎなんだよ - 293: 名無しさん 2019/04/13(土) 03:58:57.03
-
>>282
キャラ被りの雫が少ないという不満自体はキャラ覚醒やEXスキル解放の雫消費量軽減でも解消できるがキャラドラ護符の雫を同じにしてしまうと結局別の問題が起きる
護符売却代≧護符購入代になってしまうと例えば現在持ってるクラウの策略とかいらない護符売って歌声購入みたいな護符変換ができてしまう
護符購入代>護符売却代だと星5キャラ被った雫で護符1枚も購入できないとか護符高過ぎという不満発生、或いはキャラ被りの雫少なすぎという不満解消できていないことになってしまう - 299: 名無しさん 2019/04/13(土) 04:09:07.69
-
>>293
お前まとめるのうまいな
そういうことだよ! - 301: 名無しさん 2019/04/13(土) 04:14:02.78
-
>>293
護符の価値はどうしても下げないといけない訳かだったらなおさらその差分を補てんしないといけないな
同価値として販売してたのに2倍以上価値下げられるとかおかしいわ - 306: 名無しさん 2019/04/13(土) 04:17:24.54
-
>>293
なるほどな - 311: 名無しさん 2019/04/13(土) 04:24:21.91
-
>>308
>>293読んでそれ言ってるんだったら流石に理解力低過ぎだろ…
何もわかってない
お前が補填しろって言ってるのは>>293でいう護符売却>護符購入にしろってのに当てはまる
その場合の問題点は書いてある通り - 321: 名無しさん 2019/04/13(土) 04:38:59.89
-
>>311
?
別にいままでの分を補てんしない理由にはなってないと思うんだけど?
>>293で分かったのは同価値として扱うと護符販売で不満が出るってことな - 331: 名無しさん 2019/04/13(土) 04:53:07.55
-
>>293
同レアリティに変換できたら破綻する?
運営が撒いた種やし、そもそも同じレアリティで雲泥の差があること自体是正すべきそれが無理なら、ガチャ護符(星5なら)1枚あたり(4500じゃなくて)3000補填するとか何とか、もう少し護符を引いた奴らの不満に配慮した補填の仕方もありそうなもんだけど
- 320: 名無しさん 2019/04/13(土) 04:38:53.78
-
>>282
いつまでも過去のことピーピーピーピー女みてえなこと言ってんじゃねよw
26日からみんなが楽しくなるんだからいいじゃえねか
いやならとっと辞めちまえw - 340: 名無しさん 2019/04/13(土) 05:30:51.95
-
>>262
でも今後は確率変わらずでで、出る星5全部8500やで
護符50枚、キャラドラ50と仮定して、これまでと同じ量回したら雫850000やで
それ前提の調整しないと飽和はどのみちやろ - 342: 名無しさん 2019/04/13(土) 05:32:59.61
-
>>340
どうせ最終上限解放とかで雫要求される
マナサークルさらに上追加とかで - 346: 名無しさん 2019/04/13(土) 05:39:51.07
-
>>342
そりゃそうよ
まだキャラレベル上限80だし、後1~2段階は間違いなく来る
何故今ユーザー側で雫を軽視出来るのか、それがわからん - 221: 名無しさん 2019/04/13(土) 02:39:17.28
- でもなにかしらの詫びは絶対必要だよな。一体何人が護符クソガチャのせいで散って行ったと思ってるんだ
- 223: 名無しさん 2019/04/13(土) 02:40:35.17
- 雫の緩和は嬉しいけど いらないガチャ護符は回した損か・・ せめて好きな護符と等価交換にして