【話題】ドラガリやってて思ったが任天堂って本当に「世界の任天堂」だったんだなって驚いたよ⇒彼らはそんなの気にしてないだろwww
PCタイトル下
人気記事ランキング
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1564387787/
- 656: 名無しさん 2019/07/30(火) 02:33:00.33
- ドラガリガチでやってる日本人の少なさを痛感するね
攻略サイトも死んでロビも衰退して
こことツイッターの一部しかコミュニティがもう存在してないんちゃう - 658: 名無しさん 2019/07/30(火) 02:43:50.17
- 日本少ないというより任天堂って本当に世界の任天堂だったんだなって驚いた
- 662: 名無しさん 2019/07/30(火) 02:51:15.31
- ユピ初クリアも英語じゃなかった?
- 663: 名無しさん 2019/07/30(火) 02:52:55.99
-
あいつらドラゴンとかFF14みたいなの好きだし
任天堂とかあんまり気にしてない気がするわ - 666: 名無しさん 2019/07/30(火) 03:01:38.74
-
>>663
いや任天堂の看板はかなり重要でしょ…
それこそドラゴンやFF14ライクなやつなんて溢れてるし - 671: 名無しさん 2019/07/30(火) 03:10:04.16
-
>>666
ても香港でのFEHの売上もショボいし
任天堂ブランドなんてあっちではそこまででもないんだろう - 674: 名無しさん 2019/07/30(火) 03:13:47.09
-
>>671
任天堂の看板無かったら始めてもいないって話
売り上げは運営の仕方でしょ - 677: 名無しさん 2019/07/30(火) 03:15:27.02
-
>>674
お前がそうでも香港とか台湾の奴らはそうじゃないんだろうなという話だ - 684: 名無しさん 2019/07/30(火) 03:23:26.54
-
>>677
???
誰がこんな日本のゲーム任天堂の宣伝も無しに始めるんだ?
あっちのゲームの方が明らかに上だぞ? - 686: 名無しさん 2019/07/30(火) 03:26:05.85
-
>>684
プリコネは始めてるしFEHよりも人気なんだからサイゲが好きなんだろ