【シナリオ】自分の身を守るのは王族としてもリーダーとしても義務だよなあ……聖人王子の脳死信用を裏切ってくれそうなハールさんに期待するしかないのか
PCタイトル下
人気記事ランキング
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1567240769/
- 465: 名無しさん 2019/09/03(火) 09:59:27.76
- 自分の身を守るのは王族としてもリーダーとしても義務だよなあ
帝国兵逃すわ初対面の人間ホイホイ招き入れるわで自分だけじゃなく仲間も非戦闘民も危険に晒すわけだし
聖人王子の脳死信用を裏切ってくれそうなハールさんに期待するしかないのか - 469: 名無しさん 2019/09/03(火) 10:33:36.31
-
>>465
もうメルサ使って裏切り展開はやったんすよ - 473: 名無しさん 2019/09/03(火) 10:38:25.80
-
>>469
やめたげてよぉ!()
https://i.imgur.com/CAo4WAw.jpg - 474: 名無しさん 2019/09/03(火) 10:41:13.90
-
>>469
メルササン! オンドゥルルラギッタンディスカ- - 475: 名無しさん 2019/09/03(火) 10:51:51.54
-
>>465
学生の頃銀英伝読んでヤンもラインハルトも常に最前線に出て行って勇気あるなと思ってたけど
多少歳食ってから読み返したらこいつら無責任だなって感じたのを思い出したw - 480: 名無しさん 2019/09/03(火) 12:04:10.97
-
>>475
ちょっとその読み取りは短絡な感じがするけど。
ヤンが総司令なら出ていくのはおかしいが一軍の将でしかないし、ラインハルトも権力を握ってからは余程の戦争じゃないと部下に任せていたぞ。 - 482: 名無しさん 2019/09/03(火) 12:12:44.39
-
>>480
同盟崩壊後のヤンは一軍の将ではない事実上のトップでしょ
にもかかわらず自身の保身に無頓着過ぎてつまんない奴に暗殺されちゃうし
ラインハルトもローエングラム王朝の皇帝は常に最前線に出ると演説ぶちかまして
最後は旗艦に突撃かまされてたじゃないか
戦闘に限らずトップの保身への意識の低さとそれを美談のように語る事に違和感を覚えたって話だよまぁスレチなのでもう辞める
- 484: 名無しさん 2019/09/03(火) 12:24:43.38
-
>>482
そうだね、やめよう。
お互いもう一度小説を読み直した方がいい。