【驚愕】 同じようなキャラ使ってるのに何でこんなに削り遅いんだって思うときあるわwwww
PCタイトル下
人気記事ランキング
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1567790854/
- 332: 名無しさん 2019/09/09(月) 22:25:37.01
- 同じようなキャラ使ってるのに何でこんなに削り遅いんだって思うときがある
やっぱPT貢献度みたいなのあったら誰が戦犯か解って混沌になるんだろうか - 345: 名無しさん 2019/09/09(月) 23:44:13.83
-
>>332
これはあったほうが低い人も強くなりたいってやる気でるんじゃないかな - 347: 名無しさん 2019/09/09(月) 23:51:53.82
-
>>332
それならせめて自分のだけでも表示して欲しいね
それなら余程のことがない限り争いも生まれなさそう - 337: 名無しさん 2019/09/09(月) 22:58:52.02
- 4クラ部屋なんてほんとに同じキャラ、求められる動作も同じだけど
クリアタイム差訳わからんほど出るからな開幕バフ150%になってない時点でいろいろ察するけど
- 338: 名無しさん 2019/09/09(月) 23:01:32.72
- 何だかんだでフェスクラ4も結構適当だよね
ブレイクした後の連携がうまくいかない - 339: 名無しさん 2019/09/09(月) 23:01:50.48
- 足切りを突破できないフェスクラとも1日に2回くらいは出会うな
- 340: 名無しさん 2019/09/09(月) 23:12:11.82
- あと30週で真ユピ完凸だ
1分20秒で周回できるのはありがたいわ - 342: 名無しさん 2019/09/09(月) 23:16:20.02
-
>>340
素で
かかり過ぎだろ
って突っ込みかけたわ… - 341: 名無しさん 2019/09/09(月) 23:12:40.64
- あとは固定メンバー動画からの影響か
実際に参加してる人がやってるんだとは思ってるけど、
右2ステップで慣れてる人が多い野良の4クラ部屋で
開幕左に誘導されるとしんどいな攻撃届いてない人出るから結果的に長引く
- 343: 名無しさん 2019/09/09(月) 23:35:55.91
-
>>341
何回かに一回あるね、左右誘導
慣れてるから真下誘導のがやりやすいわ - 344: 名無しさん 2019/09/09(月) 23:39:34.55
- 初回もまあアレだけど
2回目も真ん中以外の方向に誘導して轢かれる人増えるから余計な事すんなって思う - 346: 名無しさん 2019/09/09(月) 23:45:12.73
- 二回目は中央?
バフを置くメンバーなら少しずらしてもいいけど - 348: 名無しさん 2019/09/09(月) 23:53:08.84
- 二回目の突進も見辛いとこ誘導されると四方雷飛ばしに当たる人出てくるから
真ん中のが失敗ないと思う野良で1:20程度だとむしろ快適だと思うよ
1分前後のクリアって
帯電解けてからすぐにブレイク出来るメンバーじゃないと無理っしょ - 349: 名無しさん 2019/09/09(月) 23:55:14.91
- 1分はサンダーレイン発動前にブレイク出来たときくらいだなあ
- 350: 名無しさん 2019/09/10(火) 00:00:57.39
- 高速周回なら2回目の突進はブレキャン3回目を11時方向に誘導してるな
3時方向に誘導してる人いるけどあれって見辛くない?
あとペロニカさん初手3時方向に誘導するのまってぇー! - 351: 名無しさん 2019/09/10(火) 00:02:15.27
- ブレイク前にレイン見えた時点で1:20↑だろね
- 352: 名無しさん 2019/09/10(火) 00:04:12.63
- ブレイク後のチャージ中にバフは置いた方がいい?
タックル後に置くか迷ってる - 353: 名無しさん 2019/09/10(火) 00:16:38.31
- 野良で誘導なし前提だと
自分がs1撃つタイミングで確実にバフ乗るようにすりゃいいんでね?
それ含めて突進後にバフ張ってる人のが多いとはおもうけど - 354: 名無しさん 2019/09/10(火) 00:21:06.95
- ありがとう
とりあえず中央に集まってから考えるか… - 357: 名無しさん 2019/09/10(火) 01:05:35.02
- 真ユピは突進を壁にぶつけなければ、突進後に背後に出る雷は誰にも当たらない
壁にぶつけて軸をずらすから誰かに当たる
4方向の雷は避けにくいと思うならスキル回避する
これだけで安定するはずなんだけどな