【議論】フェスクラだけは特例なだけで他キャラはマイルド性能にしていくのかな?
PCタイトル下
人気記事ランキング
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1569640603/
- 380: 名無しさん 2019/09/28(土) 16:27:42.12
- フェスクラだけ奇行種というか突然変異体的なあれで
他はマイルドな強さでいくんかな
ロックマンも性能微妙そう - 386: 名無しさん 2019/09/28(土) 16:30:59.76
-
>>380
インタビュー見る限りユピの環境は想定外だったと思われるので、単に調整ミスったんじゃないあれ
出ちゃった以上修正できないしと - 391: 名無しさん 2019/09/28(土) 16:32:23.22
-
>>386
ユピはクラウ艦隊しかやってない人が超級でかなり苦しむはず - 394: 名無しさん 2019/09/28(土) 16:34:10.67
-
>>380
フェスクラウは単に運営開発の想定の範囲外だっただけだろう
バフフィールドが重なったらどうなるかとか、それを踏まえた
スキルコストはどう設定するべきかとか、そもそもフェスクラウ段階においては
バフ自体の有用性自体を理解してなかった可能性がある
ちょうど宝竜解放でユーザー側も攻バフに目を向け始めたあたりに
出てきたキャラだからな、フェスクラウ - 398: 名無しさん 2019/09/28(土) 16:36:37.64
-
>>394
エルフィリスあれだけ流行ったのにバフの有用性がわかってないなんてあり得るのか? - 408: 名無しさん 2019/09/28(土) 16:39:38.70
-
>>398
水フィ自体はかなり前から使えるって言ってる人は確かに居たけど
宝竜以前は高難易度はリジェネヒーラーサポが推奨されてたし
それでクリアできてたから大して話題にならなかったんだよ
明確に話題になり始めたのがフェスクラウ実装半月くらい前の
宝竜レベル解放あたりからだから既にフェスクラウの仕様固まってたんじゃね - 383: 名無しさん 2019/09/28(土) 16:29:23.06
- 頃合い見計らって盛ったキャラはどうせ出てくる
想定内のジレンマと同類の性格だもの - 389: 名無しさん 2019/09/28(土) 16:32:12.95
- フェスクラはデザイナーのお気に入りらしいから贔屓でぶっ壊したんじゃない?