【攻略】ムム上級でクリムゾンインフェルノの時、自分がタゲ取ってるかわからない…… 一番遠いと思ったら下に走っていいの?
PCタイトル下
人気記事ランキング
669: 名無しさん 2020/02/18(火) 23:06:11.86 ID:h9lAgSJ20.net
ムム上級でクリムゾンインフェルノの時、自分がタゲ取ってるかわからない
一番遠いと思ったら下に走っていいの?
一番遠いと思ったら下に走っていいの?
671: 名無しさん 2020/02/18(火) 23:15:10.78 ID:Mndk7dj40.net
>>669
基本的にダイブのタゲをする人は決まってる
1、2回目はヒーラー、3、4回目はタゲ役
走る役割の人が走らない場合代わりに走るのはありです
ダイブをキャンセルさせるのか、キャンセルはさせずに誰もいないところに落とすのかはその時々で判断する
基本的にダイブのタゲをする人は決まってる
1、2回目はヒーラー、3、4回目はタゲ役
走る役割の人が走らない場合代わりに走るのはありです
ダイブをキャンセルさせるのか、キャンセルはさせずに誰もいないところに落とすのかはその時々で判断する
673: 名無しさん 2020/02/18(火) 23:23:31.15 ID:h9lAgSJ20.net
>>671
ありがとう!少し勘違いしてた
タゲ取ってるから走るんじゃなくて、攻撃前に走ってたらタゲ取りとキャンセル出来るって事でいいのか
ありがとう!少し勘違いしてた
タゲ取ってるから走るんじゃなくて、攻撃前に走ってたらタゲ取りとキャンセル出来るって事でいいのか
674: 名無しさん 2020/02/18(火) 23:28:43.88 ID:VbBw9vsla.net
>>673
クリムゾンのタイミングで一番遠い人がターゲットになる
フィールド挟んで対角の端と端に陣取ればキャンセルできる
なのでヒーラーなら1、2回目のクリムゾンのタイミングを覚えてクリムゾンのときに端にいるように
近接タゲ役ならミニメテオが来たら端まで走るって感じ
無無が端によってなけりゃキャンセル出来ないからその時は臨機応変に
クリムゾンのタイミングで一番遠い人がターゲットになる
フィールド挟んで対角の端と端に陣取ればキャンセルできる
なのでヒーラーなら1、2回目のクリムゾンのタイミングを覚えてクリムゾンのときに端にいるように
近接タゲ役ならミニメテオが来たら端まで走るって感じ
無無が端によってなけりゃキャンセル出来ないからその時は臨機応変に