【話題】ソロゲー化は良い傾向だね、そもそもマルチ高難度クリアしないと上に行けないって時点でゲームデザイン破綻してんだよな
PCタイトル下
人気記事ランキング
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1584514771/
- 85: 名無しさん 2020/03/19(木) 00:00:34.80
- ソロゲー化は良い傾向だね
そもそもどんどん過疎るマルチ高難度クリアしないと強い武器手に入らず上に行けないって時点でゲームデザイン破綻してんだよな
個人的にはアンネイベでどうにかこうにかチャレンジバトル超級をクリアした時が一番楽しかった - 95: 名無しさん 2020/03/19(木) 00:31:19.58
-
>>85
そのへんに関してはここでよく言われている中級でG1素材、上級でG2素材を落とせば良かった
それであれば発展途上の人も低層で周回して活性化したかもね - 101: 名無しさん 2020/03/19(木) 00:37:09.98
-
>>85
自分もソロゲーの今の感じは割と楽しい
モンハンも基本火事場ソロして、素材とかHR上げは高速マルチって感じだった
初期の施設イベ超級は面白かったね - 125: 名無しさん 2020/03/19(木) 03:21:57.03
-
>>85>>101
んだねソロゲーでいいよこれ
モンハンもやってたけどあれはオフ会やらリア友やら理解してる人同士で話し合い協力して初めて楽しさが成立するやつ
オフ会ですら下手くそや覚える努力しない奴とやると180度つまらなくなるのにチャット無しでどうやれってんだわ
ソシャゲでリリースした時点で死産。スイッチならワンチャンあったかもな