【議論】真ドラ関係の敷居は最初に比べたら緩くなってるのはマジだと思う
PCタイトル下
人気記事ランキング
- 679: 名無しさん 2020/04/18(土) 16:40:32.35
- ただ現状の難易度に不満はあるけど真ドラ関係の敷居は最初に比べりゃ緩くなってんのはまあそうだと思うよ
別にさげすむとかじゃなく機械的に戦力足切りしちゃうのはこういうゲームだと仕方ないと思うけど、
ほとんどキャラと足切り固定だった真ドラでも割と適当な基準にはなってきてる - 701: 名無しさん 2020/04/18(土) 16:59:15.21
-
>>679
ルドとミドの中級ミッションのために中級入ったけど
自分がクソザコ6000とか出しても戦力8000~9000の人が集まって
数十秒で終わるゲームになってたから敷居低いというよりはゲーム性崩壊しとるとは思うぞ
上級超級はまた別としてあんなに苦労して楽しんでたのになんかなぁってなってる - 709: 名無しさん 2020/04/18(土) 17:03:31.77
-
>>701
中級は別にいんじゃね 全体戦力あがってるしもう完全にただ通りすぎるだけの場所だよ
言葉が足りなかったが自分のがいった真ドラってのは真ドラ武器に関係する上級超級の話で、
個人的には真ドラ上級を迎撃回るくらいのノリで回れるくらいに落とす必要があると思うけどね - 714: 名無しさん 2020/04/18(土) 17:08:04.47
-
>>709
難易度今のままでもいいから1回クリアで武器1個作れる程度でいいわ
周回要素自体がストレスでしかない - 715: 名無しさん 2020/04/18(土) 17:08:39.15
-
>>714
それだとみんなすぐやらなくなるじゃん
エンドコンテンツと周回要素はセットでしょ - 723: 名無しさん 2020/04/18(土) 17:11:58.32
-
>>715
その結果がこれなうえに初回だけど1回クリアで作成可能なアギトも出てきたんでしょ
4人マルチだから内輪でやってても誰か抜けると周回面倒になるし
複数人いるディスコだと最初乗り遅れると要介護プレイになってだるさも増す
俺はもうやる気ない - 726: 名無しさん 2020/04/18(土) 17:13:15.31
-
>>723
アギトはとりあえず作れるだけで無凸じゃ強い武器じゃないからなあ(せいぜいキマイラと同レベル)
エンドコンテンツを周回させるのが問題じゃない、エンドコンテンツと超強力武器を紐付けたのが問題
ファフのころはこんなんなってなかったでしょ - 729: 名無しさん 2020/04/18(土) 17:17:02.89
-
>>726
ファフの頃は石造1回作れればいいレベルだったから
俺からすればどっちも糞です
初見殺し詰め合わせた1撃死のエンドコンテンツ周回させるのも糞
最終武器をその周回コンテンツに紐づけたのも糞
実装に伴ってダマスカスの産廃化と凸ったオリジンのゴミ化の救済もなしで炎上してたし
(凸関係はグラブルでもかなり叩かれてたからまさかやらかすとは思ってなかった) - 731: 名無しさん 2020/04/18(土) 17:21:09.88
-
>>729
ファフのころはそんなプレイヤーでもファフ像16までできれば、ファフ像とれればいいや、最悪やらなくてもいいやってできたわけでしょ?
そこが大きな違いよダマはほんと価値が暴落しすぎててなんか他に使い道きそうで逆に使うの怖いんだよなあ
- 735: 名無しさん 2020/04/18(土) 17:23:31.73
-
>>731
だからといって周回が良いは絶対ない
美化したとしてもあの頃はあの頃でマルチ必須だったし周回面倒な印象しかなかった - 716: 名無しさん 2020/04/18(土) 17:08:39.48
-
>>709
真竜は攻撃範囲が分かりにくいし一撃死多い、高難易度以外の呼び方はクソゲーしかない - 720: 名無しさん 2020/04/18(土) 17:10:08.15
-
>>716
一撃死で死ぬのは練習してないだけでしょ、練習すれば避けれるよ・・・といいつつマルチ潜るしか練習しようのないのが結構あるから抵抗あるよねえ・・・
- 732: 名無しさん 2020/04/18(土) 17:21:18.27
-
>>720
ラグワープと即死攻撃はクソゲーだよ - 733: 名無しさん 2020/04/18(土) 17:22:44.22
-
>>732
ホストすればワープしないぞ!さあ斧フィをはじめよう!
まあワープは確かにくそげ―ではあるんだけどワープ前提で決め打ちしなきゃ結構どうかなるんだけどね・・・
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1587042388/