【キャラ】色々原因はあると思うが、ベリーナ流行ったのは単純に強いってのもある
PCタイトル下
人気記事ランキング
- 705: 名無しさん 2020/08/06(木) 15:26:29.68
- 色々原因はあると思うが
ベリーナ流行ったのは単純に強いってのもある
というかバフ解除が安定しない
→グレースバーストしないなら全員斧おじでカバーしろシールド維持できない
→全体前のバリアでバフも解除せず殴る奴や
全体頭割りは真ん中、紫は離れる
って覚えない前衛多すぎってのがそもそもの問題
グレースだけの問題じゃない - 707: 名無しさん 2020/08/06(木) 15:40:22.93
-
>>705
バッシュはチャージが遅いから限界がある(最初のバリアには間に合わない場合が多く、
中央赤パンチの次の中央紫パンチのタイミングで再チャージできてるかは怪しい)
シャノンはワンテンポ遅れるし、連続されると対応がきつい
グレースだけの問題ではないのはそうだけどグレースがまともなら
バリアにまつわる問題はほぼ一人でカバーできる
もちろんシャノンがいるなら金網剥がしはグレースの雰囲気で意識して欲しいがね - 712: 名無しさん 2020/08/06(木) 16:06:45.35
-
>>707
自分のグレース操作なら
バフ解除は全部しなくてもいいし
全体攻撃もその後の吸い込みも
全部避けずに殴り続けてくれていいよ
食らう前提でシールド回してるから野良のよくわからんグレースにあれこれ要求する前に
自衛しろってことだ - 714: 名無しさん 2020/08/06(木) 16:33:11.06
-
>>712
バッシュで何とかなるレベルならね、言われなくても持ってくことは多いけど
構成によっては他のバッシュもちと乱発すると毒耐性がおいしくない時もあるからなんとも
グレースやるときは自分も誰もバリア剥がさないと思ってやってるよ、
序盤の二回のバリアで金網は任せるか変えるけど - 708: 名無しさん 2020/08/06(木) 15:43:09.87
- ベリーナなしで対応しろってのは野良でムムやけど介護してくれってようなもんだと思うので、
ベリーナなしが主流にならなかった以上仕方の無いことなの
今後ベリーナが全員卒業すれば新たなステージに突入する可能性も
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1595938053/