【議論】ドラガリって面白いかどうかはさておき、セルランとアクティブは悪くないように見えるが、これで失敗とかいうシロモノなのか?
PCタイトル下
人気記事ランキング
http://.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1547640740/
- 950: 名無しさん 2019/01/17(木) 13:10:42.31
- ドラガリって面白いかどうかはさておきセルランとアクティブは悪くないように見えるがこれで失敗とかいうシロモノなのか
トップクラスのソシャゲと比べたらそりゃ見劣りはするが - 954: 名無しさん 2019/01/17(木) 13:12:25.23
-
>>950
失敗かどうかはこのゲームやっててわからない?
自分の心に聞いてみよう - 959: 名無しさん 2019/01/17(木) 13:13:49.61
-
>>954
俺はこのスレの評判ほどゲーム自体に悪い印象は受けないな
運営のやり方はかなり不審に思えるけど - 966: 名無しさん 2019/01/17(木) 13:15:41.87
-
>>959
それならそれで良いじゃない
不満に思ってる人が大多数ってことだけさ - 988: 名無しさん 2019/01/17(木) 13:23:46.85
-
>>966
プレイの不満がどうのっていうか、ぼちぼち売れてるゲームではありそうだしその点で別に失敗ってわけじゃないんじゃないのってだけだけどな - 990: 名無しさん 2019/01/17(木) 13:26:48.96
-
>>988
任天堂の知名度とかで人はよってくるだろうけどまずリセマラの時点でガチャのヤバさに気づいて逃げてく人も多いだろうし限定施設のせいで新規お断り臭半端ないしマルチ周りのシステム劣悪な上に高難度クエギスギスで人は入ってくるものの定着する人は少ないと思う - 955: 名無しさん 2019/01/17(木) 13:12:33.65
-
>>950
開発費に数千億~1兆数千億円かけてるのに毎月の売り上げが世界で2桁億じゃちょっと… - 963: 名無しさん 2019/01/17(木) 13:15:28.47
-
>>955
開発費そんなにかかってんだ
開発費と売上比べて利益出てないソースあるならまあ納得はするけど - 968: 名無しさん 2019/01/17(木) 13:16:12.32
-
>>963
ごめん適当だった
そんなにかからんやろ多分