【議論】そもそも全回避が不可能な時点でアクションとしては相当質が低くね?wwwww
PCタイトル下
人気記事ランキング
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1548212419/
- 456: 名無しさん 2019/01/23(水) 16:03:09.34
- そもそも全回避が不可能な時点でアクションとしては相当質が低い
- 464: 名無しさん 2019/01/23(水) 16:06:15.99
-
>>456
別に回避不能があろうがどうでもええわ
それはアクションどうこうじゃなくてケアする事項のひとつなだけ真ミドの回避可能なやつは現実的に全部良けれるし
- 469: 名無しさん 2019/01/23(水) 16:10:13.90
-
>>464
お前がまともなアクションゲームやったことないのはよくわかった
ソシャゲしか知らない浅いゲーマーなんだろうな - 473: 名無しさん 2019/01/23(水) 16:12:14.60
-
>>469
いや回避不能があったらアクションとしてダメって理屈もよくわからんな
アクションRPGみたいな要素と思えばそんなに俺は気にならんが…レベル1単騎でも真ミドにPSで勝てるみたいなのがお好み?
- 485: 名無しさん 2019/01/23(水) 16:16:41.37
-
>>473
ほんとこれ
なんでアクションRPGとアクションは別物じゃないかと - 492: 名無しさん 2019/01/23(水) 16:19:42.14
-
>>473
好みっていうかアクションゲームってそういう可能性を残しておくべきだと思うけどね - 503: 名無しさん 2019/01/23(水) 16:23:49.88
-
>>492
それは単に程度の問題じゃないか
レベル1でラスボス勝てるゲームもあれば、最低限の育成は求められるゲームもある、それだけじゃない?
それで質が悪いどうこうは別の話だと思うけれど - 509: 名無しさん 2019/01/23(水) 16:25:29.15
-
>>503
程度の問題の話で正しい
ずっとその話をしている
ドラガリはその程度がソシャゲに振り切ってるねって話 - 474: 名無しさん 2019/01/23(水) 16:12:52.24
-
>>469
ガチアクションやりたければ素直にCSゲーやるわ - 495: 名無しさん 2019/01/23(水) 16:20:37.50
-
>>474
にしても一応アクションゲームなんでしょ?これ
ソシャゲ要素とアクションゲームとしての要素のバランスはだいぶおかしいと思う - 471: 名無しさん 2019/01/23(水) 16:11:44.39
-
>>464
たまにキモい動きの王子やエゼリットいるしな - 481: 名無しさん 2019/01/23(水) 16:14:56.66
-
>>464
いやいやいや…
アクションゲーマーにそれは通じない言葉だ
いわゆるプレイスキルの否定だぞ - 487: 名無しさん 2019/01/23(水) 16:17:18.53
-
>>481
回避不能部分はPS関係ないんだからノーカン部分でいいじゃんってことよ
それにストレス感じるのは分かるし好みもあるのはわかるよ?
でもそれでこれはダメだって否定するようなことじゃないだろう - 502: 名無しさん 2019/01/23(水) 16:22:42.96
-
>>487
育てきったキャラを連れて行く前提は数々のソシャゲ的ハードルを超えないといけないじゃん - 458: 名無しさん 2019/01/23(水) 16:04:08.88
- 全部攻撃回避出来ます→回避しないと即死ゲー
- 459: 名無しさん 2019/01/23(水) 16:04:35.28
- フリック回避でしか回避出来ない全体即死ダメージ連発でいいよ、それと接地即死ダメージでジャンプしない職は死ぬ感じならなお良し
- 494: 名無しさん 2019/01/23(水) 16:20:32.94
- 回避不能なら固定ダメージより割合ダメージの方が良かったんじゃね?